保育室・施設紹介

桜の木
70年前に園庭に植えられた桜の木。
春に咲く花、秋までの青々と茂った葉、葉を落として春を待つ冬の姿と季節ごとに見る人を楽しませ、和ませてくれます。

園庭
桜の木の下でのびのびと毎日たっぷり遊びます。

保育室
子どもたちが自分で好きなことをみつけて満足するまで遊べる環境を整えています。

ままごとコーナー
みんな大好きなおままごと。なりきって楽しみます。

ホール
礼拝をしたり、思いっきり体を動かしたり、大型つみ木で遊んだりします。
子どもたちが大すきな場所です。

図書コーナー
子どもも保護者も絵本に囲まれてほっとする空間です。このコーナーの本は保護者が自由に借りることができます。
貸出文庫について
幼児期は、心の育つ一番大切な時期です。情緒豊かな人として成長するために、よい絵本をたくさん読んでふれてほしいと願っています。
毎日、保育の中でも、絵本を読んでいますが、ご家庭でも親子が一冊の本を通じて、心を通い合わせるときを是非もっていただきたいと思い、恵泉幼稚園では約4000冊の貸し出し図書を用意しています。

遊具紹介
子どもたちが安心してのびのびと遊ぶことのできる環境を整えています。
遊具

汽車
赤い素敵な汽車は子どもたちに大人気です。

総合遊具
森をイメージした総合遊具はジャングルジムやすべり台の機能を備え、色調はバックの木々と調和しています。

ブランコ
子どもの体の発達を促すとともに癒やしの効果もあります。

ままごとハウス

すべり台

大型ブロック

雲梯(うんてい)

鉄棒